green communication designer ysteez 2人のリレー日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://filigrane-shop.ysteez.com/
お店のサイトができました。
SHOPPINGのページもできて、ご注文も承れるようになりました。
フルオーダーメイドですので、
どのような商品が届くかはフローリストにお任せください。
PR
事務所の最寄り駅、川和町駅前
渋滞さえなければ横浜まで20分、渋谷まで30分程度とは思えない長閑な田園風景が広がっています。
青空の下に一面の菜の花と満開の桜。
これぞ春!
春っていいな・・・と思うと同時に
このために冬があったんだなと。
2月に桜の蕾を眺めてから1ヵ月。
急に暖かくなって、しみじみと春だなあ・・と感じられる様になってきました。
南房総では河津桜が少し散り始めるほどに満開。
会社の近くでサンシュユ畑(?正確にはサンシュユ林?)を発見。
冬の間に見かけるギュッとかたい蕾は「本当に咲くの?」と心配になってしまいますが
蕾の中は寒い冬の間にちゃんと準備万端だったのだなと毎年驚きます。
サンシュユの花
ミズキ科ミズキ属
忘れずに秋には実がなっているところを見に行かなくては・・・・!
急に暖かくなって、しみじみと春だなあ・・と感じられる様になってきました。
南房総では河津桜が少し散り始めるほどに満開。
会社の近くでサンシュユ畑(?正確にはサンシュユ林?)を発見。
冬の間に見かけるギュッとかたい蕾は「本当に咲くの?」と心配になってしまいますが
蕾の中は寒い冬の間にちゃんと準備万端だったのだなと毎年驚きます。
サンシュユの花
ミズキ科ミズキ属
忘れずに秋には実がなっているところを見に行かなくては・・・・!
立春とは名ばかりの寒い日が続いていますが
春の証拠たちがそこかしこに・・・。
先週、千葉の南房総に行ってきました。
水仙が満開。
桜の蕾もだいぶ膨らみ始めていました。
花が咲けば主役を奪われてしまうのでしょうが
幹がまるで金属の様に光っていて
とてもきれいでした。
春の証拠たちがそこかしこに・・・。
先週、千葉の南房総に行ってきました。
水仙が満開。
桜の蕾もだいぶ膨らみ始めていました。
花が咲けば主役を奪われてしまうのでしょうが
幹がまるで金属の様に光っていて
とてもきれいでした。
約20㎡の壁面をフェイクで制作中
もっと広い場所が欲しくなります・・・
もっと広い場所が欲しくなります・・・
皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。
昨年は何かとお世話になりまして、大変ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
profile
HN:
ysteez
性別:
非公開
職業:
green communication designer/florist
自己紹介:
グリーンコミュニケーションデザイナー3人のユニット
『人と植物の関係をデザインする』ために日々活動中
『人と植物の関係をデザインする』ために日々活動中
New!
(01/06)
(01/10)
(01/05)
(01/06)
(07/02)
comment
[03/09 鮎川国幸]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/07 スーパーコピーブランド専門店]
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
trackback
category
アクセス解析