忍者ブログ
green communication designer ysteez 2人のリレー日記
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

_IGP2617.JPG
10月23日に
友人(カミー)の
結婚式がありました。
ご本人様達に画像UPの許可を頂きましたので
ご報告。
ちょっと遅くなっちゃいましたが・・・

結婚式の写真って
おすまし顔で
「にっこり」が多いと思うのですが、
「おすまししないで~!
嬉しさだしちゃって!」と声をかけつつ
ファインダーをのぞくとこの笑顔
特に旦那様の最高の笑顔に
こちらまで満面の笑みに
なっちゃいました。


実はその前に、
ドレスに着替えて
御支度をおえたカミーが登場したら
ダーーーッと
涙が止まらなくなっちゃって
鼻をかむほど泣いた私
「おめでとう!!」って
言うはずだったんだけど
「お゛め゛れ゛ど・・・・」うううって
なってしまった私でありました。

お幸せに~~~




_IGP2591S.JPG思い出して目頭熱くしてたら、
ブーケのこと忘れちゃうとこでした

白いバラはブルゴーニュ。
キラッキラに光ったダイヤモンドリリー
クレマチスの実のとこ
ハイドランジア
葉っぱはローズゼラニウム
飛び出してるのはテッポウユリの蕾。
これは珍しい斑入りのテッポウで
蕾も緑と白の縞々でとっても可愛かったです。




カミーはちっちゃいから
重いだろうし小さく作ろうと思ったんだけど・・・・
アレもコレも色々な花を入れたくなっちゃって
けっこう大きくなっちゃいました。
PR

_IGP2681s.jpg我らがトモッチが
三井不動産レジデンシャルが運営するサイト
「みんなの住まい」の取材を受けました
12月号(11月30日~12月30日)UPの
vol.57特集です!

もちろんいつも通り、
見た目も可愛く、とっても美味しいフード達が紹介されます。

←本気モードでなんだかキリリとした顔で
私にすごい目力で「OK?!」と振り返るトモッチ



取材を受けるトモッチ_IGP2701s.JPG_IGP2687s.jpg 

カメラマンさんの後姿・・
プロって
後姿もかっこいい!









_IGP2688ss.jpg
そしてこんな感じ・・・!
これは私が撮ったので、
写真的にはイマイチなんですが、ちょこっとだけ皆様に
フライングでお知らせ。
このお料理たちのレシピや
トモッチの写真(超カワイく撮ってもらっていた・・!)
などなど
「みんなの住まい」で要チェックです

今回はマネージャーの様に付き添ったオカベでしたが
「うんうん、よく出来たね
「大丈夫、上手に説明できてるよ
「かわいく撮ってもらいなさい
・・・・これってマネージャーじゃなくて・・・すでに母では?!?!

大親友の妹のためにブーケを作って、これからおとどけです。
素敵な秋晴れが祝福してくれているようでよかったです。

IMGP0111.JPG




















アンブリッジローズが
ちょうどよく咲いてくれました。
本当にかわいらしい花です。




SN3D0433.jpg忙しいのをいいことに
ブログがほっぽらかしに・・・

少し前になりますが
合間をぬって長野の別所温泉に行ってきました。
初めて行ったのですが
すごく良かった。

紅葉がとても美しく
温泉のお湯もしっとりしていて
さすが名湯!なんだか疲れが取れたような。

写真は国宝の「八角三重塔」のある「安楽寺」




SN3D0440.jpgSN3D0431.jpg














SN3D0438.jpg大きなイチョウとモミジがコケの上に
葉っぱで絵を描いて・・・・

やっぱり自然の美しさって偉大!!

忙しい時期を乗り越えられたら
また必ずゆっくり行きたいな・・・・・。











ysteezのwebマガジン
「extract pleasure from ysteez」
ロケハンに行ってきました。

今回は外で撮りたい!と思っていたので
数箇所の公園に足を運んでみたのですが
そのたびに
「わーどんぐりだ~」とか
「きのこ生えてる~」とか
色んな発見がありました。

その中でも
とっても和んだのは写真の桜。

遠くから                             SN3D0405.jpg
あの白っぽいのは花に違いないけどなんだろ?
今の時期にあんな咲き方する花なんかあったっけ?
私は目がものすごく良いので
かなり遠くから発見して
「??」
「・・・???」
と近付いてみたところ・・・
なんと桜

十月桜といって
コヒガンザクラの園芸品種で
10月~12月に開花するだけでなく
なんと4月にも咲くそうな。
なんてお得な桜なんでしょか。
ソメイヨシノよりもちょっと小ぶりな花で八重咲き。
写真だとほとんど白ですが
よ~く見るとほんのりと薄いピンク色で可憐です。

砧公園で見られますよ。お天気の良い日に是非!



金木犀が満開です。

外を歩いていると
ふとしたときに風にのって香りがします。
今日は天気もよくて、特に強く感じました。
くるっと周りを見渡すと
満開の金木犀の木が。
小さなオレンジの花がびっしり固まりになって
咲いています。

よーく見ると
一つ一つの花は
←こんなにカワイイ花




SN3D0389.jpg春のジンチョウゲと秋のキンモクセイは
特別に強くて良い香り。
両方とも
花の咲いていない時期は
葉っぱは緑が濃くて
地味~な常緑の木ですが、
花が咲けば
季節の訪れを教えてくれて
「今!!今ですよ!!」って言ってるみたいな
気がします。

毎年、必ず
ジンチョウゲには
「おお!春ですな!」と答え・・・
金木犀には
「うむ!秋!了解!」と答え・・・
さすがに道端で声にはだしませんが
<< 前のページ 次のページ >>
 profile
HN:
ysteez
性別:
非公開
職業:
green communication designer/florist
自己紹介:
グリーンコミュニケーションデザイナー3人のユニット
『人と植物の関係をデザインする』ために日々活動中
 comment
[03/09 鮎川国幸]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/07 スーパーコピーブランド専門店]
 calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 trackback
アクセス解析
忍者ブログ [PR]