green communication designer ysteez 2人のリレー日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京世田谷花き事業協同組合発行の「paseo」に
弊社店舗「filigrane」が掲載されました。
弊社店舗「filigrane」が掲載されました。
PR
昨日からほんの少しだけ気温が下がりましたが
週の前半までの暑さといったら・・・・
外の現場仕事も大変でしたが、室内の生花も厳しい状況でした。
冷房が入っているとはいえ、それでもやはり花の持ちは悪くなってきます。
少しでも涼し気に、とガマと鉄砲ユリの活け込み。
とっても珍しい鉄砲ユリが手に入ったのでワクワクして活け込みに出かけました。
どこが珍しいの?!?!
鉄砲ユリは基本的には普通は白花。
蕾は緑色です。
この鉄砲ユリは、蕾が美しい白で先の方だけほんのり緑色。
「烏巣の白蕾」という鉄砲ユリの「真美白花」という品種。
↓佐賀新聞Live記事
白いつぼみ希少ユリ「烏巣の白蕾」産地拡大へ 浜玉町産、幻の品種
まさに名前の通りの真に美しい白い花。
生産者の方に美しいお花をありがとうとお手紙でも書きたい位。
お花を眺める方々の酷暑で弱った心と体に、少しでも涼しい風が届きます様に!
週の前半までの暑さといったら・・・・
外の現場仕事も大変でしたが、室内の生花も厳しい状況でした。
冷房が入っているとはいえ、それでもやはり花の持ちは悪くなってきます。
少しでも涼し気に、とガマと鉄砲ユリの活け込み。
とっても珍しい鉄砲ユリが手に入ったのでワクワクして活け込みに出かけました。
どこが珍しいの?!?!
鉄砲ユリは基本的には普通は白花。
蕾は緑色です。
この鉄砲ユリは、蕾が美しい白で先の方だけほんのり緑色。
「烏巣の白蕾」という鉄砲ユリの「真美白花」という品種。
↓佐賀新聞Live記事
白いつぼみ希少ユリ「烏巣の白蕾」産地拡大へ 浜玉町産、幻の品種
まさに名前の通りの真に美しい白い花。
生産者の方に美しいお花をありがとうとお手紙でも書きたい位。
お花を眺める方々の酷暑で弱った心と体に、少しでも涼しい風が届きます様に!
またまた長閑な事務所周辺にて・・・・
オシロイバナがきれいです。
小学校の帰り道を思い出します。
懐かしい思い出の写真、
夏の夕暮れ時の隅っこに写り込んでいるような・・・・
子供の頃は通りすがるたびに、真っ黒な種を集めたものでした。
種を掌いっぱいになるまで集めてから帰る!と
とにかくいっぱい集めた思い出はあるのですが
庭に咲いていた記憶はありません。
あの種は持って帰って植えなかったのか、どこかの空き地に撒いたのか・・・。
あの種を何歳まで集めていたのか、興味が無くなったのはいくつだったのか。
懐かしい思い出に浸りつつ(上の写真は昨日撮影)
あ、写真を撮っていない花色も咲いたかな?
なんて見に行ったところ・・・1個も咲いてない!(お昼頃)
ああ・・まさかの夕方に咲く花でした。
だから思い出が「帰り道」なのね・・・・と納得。
「夕化粧」という別名もあるそうです。
オシロイバナがきれいです。
小学校の帰り道を思い出します。
懐かしい思い出の写真、
夏の夕暮れ時の隅っこに写り込んでいるような・・・・
子供の頃は通りすがるたびに、真っ黒な種を集めたものでした。
種を掌いっぱいになるまで集めてから帰る!と
とにかくいっぱい集めた思い出はあるのですが
庭に咲いていた記憶はありません。
あの種は持って帰って植えなかったのか、どこかの空き地に撒いたのか・・・。
あの種を何歳まで集めていたのか、興味が無くなったのはいくつだったのか。
懐かしい思い出に浸りつつ(上の写真は昨日撮影)
あ、写真を撮っていない花色も咲いたかな?
なんて見に行ったところ・・・1個も咲いてない!(お昼頃)
ああ・・まさかの夕方に咲く花でした。
だから思い出が「帰り道」なのね・・・・と納得。
「夕化粧」という別名もあるそうです。
本当にウチの事務所周辺は長閑。
田園風景が広がっています・・・・・。
すぐ隣の畑の脇には、ば~~~~ん!!
大迫力の2m級ヒマワリが開花中。
私たちは切り花のヒマワリを見慣れているので長くて90cm。
「おお!!私の背よりかなり高い・・・
こんなのが店に入荷しても置けないし!こんなサイズの花瓶無いし!」
と思いつつも
ヒマワリはこうでないと!という気もします。
今朝の横浜は急な雨で
お昼頃のヒマワリさんはまだ太陽の方を向いていませんでしたが
昨日からの強風にも耐えてドーンと立っている姿は
「夏の花の主役は私だ!」という様な強い意志を持っているかの様です。
6月はまだ我慢、7月から・・・と思っていた活け込みの花材、
今週はもうヒマワリを活けようと思います。
田園風景が広がっています・・・・・。
すぐ隣の畑の脇には、ば~~~~ん!!
大迫力の2m級ヒマワリが開花中。
私たちは切り花のヒマワリを見慣れているので長くて90cm。
「おお!!私の背よりかなり高い・・・
こんなのが店に入荷しても置けないし!こんなサイズの花瓶無いし!」
と思いつつも
ヒマワリはこうでないと!という気もします。
今朝の横浜は急な雨で
お昼頃のヒマワリさんはまだ太陽の方を向いていませんでしたが
昨日からの強風にも耐えてドーンと立っている姿は
「夏の花の主役は私だ!」という様な強い意志を持っているかの様です。
6月はまだ我慢、7月から・・・と思っていた活け込みの花材、
今週はもうヒマワリを活けようと思います。
赤、ピンク、イエロー、グリーン、2色の複色、グラデーションのあるもの・・・
お店では色とりどりのカーネーションや季節のお花を取り揃えております!
↓中央、シックなパープルのカーネーション
ぜひご来店ください
http://filigrane-shop.ysteez.com/
!!オンラインショップでの母の日のご予約は締め切りとなりました。
(通常のギフトはいつも通り承っております)
お店では色とりどりのカーネーションや季節のお花を取り揃えております!
↓中央、シックなパープルのカーネーション
ぜひご来店ください
http://filigrane-shop.ysteez.com/
!!オンラインショップでの母の日のご予約は締め切りとなりました。
(通常のギフトはいつも通り承っております)
profile
HN:
ysteez
性別:
非公開
職業:
green communication designer/florist
自己紹介:
グリーンコミュニケーションデザイナー3人のユニット
『人と植物の関係をデザインする』ために日々活動中
『人と植物の関係をデザインする』ために日々活動中
New!
(01/06)
(01/10)
(01/05)
(01/06)
(07/02)
comment
[03/09 鮎川国幸]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/07 スーパーコピーブランド専門店]
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
trackback
category
アクセス解析