忍者ブログ
green communication designer ysteez 2人のリレー日記
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妙心寺特別展
東京国立博物館に行ってきました。
お目当ては『龍虎図屏風
この屏風は右隻が龍で
左隻が虎と豹なのですが、
大迫力!!
(豹って当時は虎のメスだと考えられてたんですと!!)

けっこう書が多い展示でした。
でも
展示があるって知らなかった長谷川等伯の『枯木猿猴図』も
とってもよかったです。

『龍虎図屏風』の展示はなんと今日まで!
10日からは『花卉図屏風』に入れ替えになります。
こちらも良さそう!
妙心寺特別展見どころ

で・・・
大満足で見終わってから平常展示の方へ行くと・・・

PR

 

 最近、巷で流行っているそうです。


20年掛けて作られたいちご。


偶然の産物らしいのですが・・・


20090207-00000005-tkwalk-ent-thum-000.jpg
糖度も12度ぐらいあるらしく甘いそうです。


そのうち、ホワイトショートケーキなんて商品も発売されたり・・・


創造が膨らみます。

とにかく見てください。ノーマル画像でも十分楽しめますが、HDだと・・・・・!!!

Flowering 2009 HD


花が咲く。花が咲く。花が咲く・・・・・!

花のセレクトが花屋の胸をキュンとさせます。
お気に入りに即登録です

yoko


 桜のソメイヨシノの開花予想が発表されましたね。


暖かいせいか今年は4月頭に咲く気配です。


年が明けたばかりと思っていましたが、もうすぐ桜が咲いちゃいます。
 


 先月に行った結婚式の引き出物。


色々迷った挙句、和久傳の品物に・・・


和久傳なる物をよく知らないのですが、有名なようです。



 前々より気になっていた花器を購入。


形よりも質感が格好イイのではないかと。DSCN8029.JPG



言葉で表現するのは難しいのですが・・・



ブルーメタリック系!?


鉄っポイ、ちょっと冷たい感じのする花器。
DSCN8031.JPG

やっぱり写真が難しく、判りづらいと思いますが・・・


しかも、花器なのに花を入れず・・・


グッとくる花材を仕入れたら、またUPしたいと思います。
<< 前のページ 次のページ >>
 profile
HN:
ysteez
性別:
非公開
職業:
green communication designer/florist
自己紹介:
グリーンコミュニケーションデザイナー3人のユニット
『人と植物の関係をデザインする』ために日々活動中
 comment
[03/09 鮎川国幸]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/07 スーパーコピーブランド専門店]
 calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 trackback
アクセス解析
忍者ブログ [PR]