忍者ブログ
green communication designer ysteez 2人のリレー日記
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 土曜日の市場は久々です。


市場へは買う物が少なかったら電車で向い、駅から散歩がてら歩きます。


プロフィールで述べているように、気を付けて歩かないと足の関節達は悲鳴を上げます。


朝ものんびりだったので、さほど寒くもなく、市場に着くころには体も温まっています。


明日、結婚する友人へのお土産としてなので大げさにするつもりはないのですが・・・


花材を目の前にするとムラムラきちゃいますね。
PR

 今日は元気に市場に行って。


可愛いブーケを造る気マンマンで、歩き回ると・・・


春の花が満載です。


基本的に春の花は大好きでテンションも上がります。


アレもコレもと買っていたら、軽く予算(自分の中の)超え


恐るべし春の花・・・IMGP8918.JPG


チューリップ、ヒヤシンス、スイートピー、ゼンマイ、ローズゼラニュウム、スカビオーサ。


イメージはもっとブリブリのピンクだったんだけど、可愛くするのって難しい。。。







 
 待望のwedding


皆様のおかげで素敵なブーケができました。IMGP8785.JPG





こだわって、カトレアの入荷が難しいと言われていたメインドレスのブーケ




全長1m以上、重量2kg・・・重いです。なによりも想いが!?

 
 IMGP8890.JPG
     

持っている新婦さんも大変です。




しかも、規格外の大きさ(規格の大きさは決まっていませんが・・・)




置いておくのも一苦労です。



IMGP8912.JPGIMGP8791.JPG


カラードレスのブーケ&ブートニア



そして贈呈用の花束。



                                       これも重い・・・想い!?



とにかく一体感。



細かく花材使わずに、みんな似た雰囲気で。



この他にも、細々パーツやらなんやら造って本当に大変だったけど



やりがいがあったし、楽しかった。



なによりも。




新郎新婦が喜ぶ顔が見れたときは、この仕事をしていて本当に良かったと思える瞬間です。




式も凄く良かった。



新婦がフラダンスをやっているので、友人たちがフラを披露したり



新婦が結婚の際に踊るフラを披露したり、フラダンスのイメージが一転しました。



今日になって、終わってしまったんだ・・・



って、ちょっと灰な感じですが、またヤリたいです。



本当によかった。



とにかく、いつまでもおしあわせに。

 

 明日の結婚式にブーケを造るんですが・・・


作り手である自分のワガママで、随分と無茶な発注を仲卸しに頼みました。


仲の良い仲卸しの人で、仕事は出来ると聞いていたのですが…噂以上でした。


難しいなぁ×2と言っていたダリアもちゃんと揃えていてくれました。


一番嬉しかったのは、前日までキビしいと言われていたカトレアが
IMGP8761.JPG


しかも、格安で!!



朝、6時前に市場に着いて、売り場でこの姿を見た時は涙が出そうになりました。


IMGP8757.JPGIMGP8756.JPG


これも、新婦たってのデンファレで必須アイテムです。


こんなにキレイなデンファレは初めて見ました。


万全態勢、絶対素敵なブーケができます。


本当に、仲卸しの○○ちゃん。


そして、生産農家の方々。 俺、ヤリます

 今月、2回の結婚式を控えて(仕事とはあまり関係無く・・・

寒風吹きつける中、のし袋を買いに行きました。



完全に個人の好みになってしまうんですがイイのが無い


やっと見つけたのがこの2点
 
IMGP8747.JPG


基本的にシンプルなモノが好きなので結構歩き回りました。




ババンっと正面が黒いのし袋はFra○nfr○ncで、黒ってどうなの??って感じですが


スーツも黒だしまとまりがあるかなぁ~と思いまして・・・



もう一つの緑のやつは、eco商品??紙製ではなくハンカチにもなるのし袋。(これはLOF○)



難しいことを言えば、入れる金額によってのし袋のグレードも変えるのがいいようですが



こんなにバリエーションがあって、選択肢があるってことは・・・



人とナリが表われんじゃないかと、自意識過剰で必死に選びました。



少しでも、気にとめてくれた人がいたら、コレ幸いとしたいです。
041f569c.gif2009年4月8日~12日 渋谷のギャラリー・ルデコにて
「アオイハナ」
とうysteez EXHIBITION
ysteez.com/banana/
を開催することがきまりました。
詳細はまた後日、いろいろと準備の様子も含めて紹介していきます。

会場はスポットを消してしまうと、完全な「闇」という真っ黒な空間。
暗いのが苦手な人はヘッドライトを持ってきた方がいいかも・・・
私もマイヘッドライトを常備する予定です。(余計な光は、作品を壊す!ってデザイナーに怒られるかもしれませんが)
そしてオープニングパーティーは「闇鍋」??・・・でも、料理は素敵なフードコーディネーターさんが準備をしてくれるので、ご安心を。
yoshie

<< 前のページ 次のページ >>
 profile
HN:
ysteez
性別:
非公開
職業:
green communication designer/florist
自己紹介:
グリーンコミュニケーションデザイナー3人のユニット
『人と植物の関係をデザインする』ために日々活動中
 comment
[03/09 鮎川国幸]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/07 スーパーコピーブランド専門店]
 calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 trackback
アクセス解析
忍者ブログ [PR]