green communication designer ysteez 2人のリレー日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
株式会社ワイスティーズは6年目を迎え、
さらなる事業の拡大にそなえ
8月27日(月)より事務所兼アトリエを開設することとなりました。
これもひとえに皆様のご愛顧の賜物と、
心より感謝申し上げます。
関係各位には正式に移転の案内をさせていただきますが、
3週間前に物件に出会い、即決、強行移転となったため、
お知らせが移転の直前になってしまっていること
大変ご迷惑をおかけいたします。
NEW ADDRESS
〒224-0057
神奈川県横浜市都筑区川和町2488-1
TEL:045-482-6159
FAX:045-482-6169
(TEL/FAX移設工事のため
旧TEL/FAXは24日まで
新TEL/FAXは27日からとなっており、
不通の期間がありますことご了承くださいませ。)
ただいま事務所改装を行っております。
参戦していただける方がいらっしゃいましたら
ご一報くださいませ。
さらなる事業の拡大にそなえ
8月27日(月)より事務所兼アトリエを開設することとなりました。
これもひとえに皆様のご愛顧の賜物と、
心より感謝申し上げます。
関係各位には正式に移転の案内をさせていただきますが、
3週間前に物件に出会い、即決、強行移転となったため、
お知らせが移転の直前になってしまっていること
大変ご迷惑をおかけいたします。
NEW ADDRESS
〒224-0057
神奈川県横浜市都筑区川和町2488-1
TEL:045-482-6159
FAX:045-482-6169
(TEL/FAX移設工事のため
旧TEL/FAXは24日まで
新TEL/FAXは27日からとなっており、
不通の期間がありますことご了承くださいませ。)
ただいま事務所改装を行っております。
参戦していただける方がいらっしゃいましたら
ご一報くださいませ。
PR
11/16アマリリス画像で報告の撮影画像、その他を少しご紹介。
ドアにバスケットをかけてドア飾り風アレンジ。
中にブーケが入っています。
(ダリア・カラー・アジサイ・バラ・野バラの実・リュウカデンドロ)
実際はけっこう大きくて重くて
ドアの開閉を慎重にしなくてはいけないので実用性は低いのですが・・・・・^^;
もうチューリップもだいぶ出回り始めました。
アジサイが半ドライの「オータムカラー」なので
チューリップとの共演が実現。
アジサイブームはしばらく続くと予測。
きっと周年で見られるようになってくると思います。
花屋さんにとってはとても便利で
組合せのバリエーションが増えて良いことですし、
沢山の方に様々な花の楽しみ方を
知って頂くという機会も増えますが
「季節を楽しむ」という意味では
ほんの少し複雑な心境にも・・・。
色々な場面で色々なアレンジをしたとしても
この花は今が最高にキレイという時期を忘れないように、
その時期にはベストな状態をお届けできるように・・・と努めるということは
ずっと大切にしなくては!!と思います。
ドアにバスケットをかけてドア飾り風アレンジ。
中にブーケが入っています。
(ダリア・カラー・アジサイ・バラ・野バラの実・リュウカデンドロ)
実際はけっこう大きくて重くて
ドアの開閉を慎重にしなくてはいけないので実用性は低いのですが・・・・・^^;
もうチューリップもだいぶ出回り始めました。
アジサイが半ドライの「オータムカラー」なので
チューリップとの共演が実現。
アジサイブームはしばらく続くと予測。
きっと周年で見られるようになってくると思います。
花屋さんにとってはとても便利で
組合せのバリエーションが増えて良いことですし、
沢山の方に様々な花の楽しみ方を
知って頂くという機会も増えますが
「季節を楽しむ」という意味では
ほんの少し複雑な心境にも・・・。
色々な場面で色々なアレンジをしたとしても
この花は今が最高にキレイという時期を忘れないように、
その時期にはベストな状態をお届けできるように・・・と努めるということは
ずっと大切にしなくては!!と思います。
明日、5月9日(日)は母の日です。
皆様、ちゃんとお母さんにプレゼントを用意しましたか?
お母さんへの感謝の気持ち、たったの1日で伝え切れるの??
いつも感謝でしょ??なーんて思うのは
花屋さんだから・・・?
1年のうちこの日のためだけに頑張ってカーネーションやアジサイを作っている生産者、
その花たちを少しでも良い状態で小売店に届けようと努める市場の人達、
何カ月も前から準備してガンバっている街の花屋さん、
1日しかないから、全てが集中してしまって
徹夜?当然!
ゴールデンウィークって何??
都内どうも道が空いてると思ったら、連休に入ってたんだね~なんて。
とはいえ、
こうやって「母の日」としてイベントにでもなっていないと
お母さんにありがとうなんて直接言うのは恥ずかしくて・・・・って人も沢山いると思うので
やはり、良い日だなって思います。
私も自分の母の顔をみて「いつもありがとう」なんて言えないな・・・
上の写真の右下はカーネーション。
昔はカーネーションといえば
赤かピンクしかないような感じで
どうもダサいというか・・・・あんまり好きになれない花の一つでしたが
近年は洒落た色が沢山出回っています。
4月号、mailにて配信しておりましたが、HPにもUPしました。
もうすぐ母の日ですね。
花屋さんは準備でもう休む暇がないと思います。
この業界の一番の繁忙期、頑張らないといけません。
たぶん、明日は私も徹夜になる覚悟をしています。今週の睡眠は来週までお預けです。
profile
HN:
ysteez
性別:
非公開
職業:
green communication designer/florist
自己紹介:
グリーンコミュニケーションデザイナー3人のユニット
『人と植物の関係をデザインする』ために日々活動中
『人と植物の関係をデザインする』ために日々活動中
New!
(01/06)
(01/10)
(01/05)
(01/06)
(07/02)
comment
[03/09 鮎川国幸]
[07/09 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店]
[07/07 スーパーコピーブランド専門店]
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
trackback
category
アクセス解析